鯛ラバ・鯛カブラ
鯛ラバセッティング!
TG(タングステン):30~80グラム
鉛(鯛玉):6号、8号、10号、12号
(鉛・TGは船内販売もございます。お得な鉛のセットもありますのでお気軽にお尋ねください。)
PE:0.4~0.8
リーダー:2.5号~3号
ネクタイは細いタイプから太いタイプ、カーリー、ストレートなど色々なパターンがございますので、沢山ご持参ください!
針のセッティングも日によって変わりますので、色々なパターンの針をご持参ください!
ジギング
ジグは100~250グラム
季節によって、TG(タングステン)150~200グラム
シルエットは大小、様々なタイプをご持参ください!
カラーはシルバー系を中心に様々なタイプをご持参ください!
タコ釣り
オモリ:50~60号
タコエギ・タコスッテなどカラー・サイズともに様々な種類をご持参ください。
ショウサイフグ
カットウ仕掛け
カケ・喰わせなど様々な仕掛けがございます!
カットウ仕掛けのみでお願いします。喰わせ仕掛けなどは禁止です。
オモリ:10号、20号、30号を各色少し余分にお持ちください。
エサ:エビ類のみでお願いします。アサリ、アオヤギなどは禁止です。アルゼンチン赤エビがおすすめです!アルゼンチン赤エビが一番釣れます。販売もしています(14.5匹¥1000)
ノマセ釣り
ノマセの仕掛けは市販の物でも大丈夫ですが、自分でも作れます!
オモリ50号、針は多めにご持参ください。
ハリス:7号~10号
道糸:7号~10号
エサの小あじ釣り時のサビキ
針:4号~5号
カゴ:大
アミエビはお一人様1個までのご持参でお願い致します。